top of page
  • Facebook
検索

障害者就労継続支援A型事業所とは何ぞや?

oneness


始めのブログなので少し真面目なお話を。

一般社団法人onenessの代表理事の中川です。

 ざっくり言うと、就労継続支援A型事業とは、一般の事業所に雇用されることが困難な障害者を対象に,就労の機会を提供するとともに、生産活動その他の活動の機会の提供を通じて、その知識及び能力の向上のために必要な訓練を行う、雇用契約に基づく事業です。

 ただ、その運営方針は各事業所によって実は結構違ったりするので、onenessの方針について少し書きたいと思います。

 初めに声を大にして言いたいのは、

「onenessは皆さんにとってゴールではなく、スタート」

だということ。

onenessで経験を積み、学び、そして一般就労を目指す。まずこの気持ちを持っていない方とは一緒にお仕事をしたくありません。厳しい言い方ですが、ただ単に収入面のセーフティーネットであれば、生活保護や他の方法もあります。あくまでもonenessは前向きに一般就労を目指す方を応援したいのです。

 もちろん、実際には結果としてなかなかonenessから巣立っていけない方もいます。それは仕方がない。でも、心の中に成長したいという火が灯っていれば、一歩ずつでも進めると思うのです。

 これを読んでもonenessで働いてみたいと思ったら、是非ご連絡ください。お待ちしております。


 
 

最新記事

すべて表示

あいあい秋祭りin南行徳

10月12日いい天気に恵まれて【 あいあい秋祭りin南行徳】無事に終了しました~ 買い物をすると なんと豪華な抽選会も行われました~ミッキー腕時計欲しかったな~ ワンネスではかき氷と飲み物の販売を主に行っていました 10月なのでかき氷はちょっと心配でしたが沢山売れました~...

Комментарии


bottom of page